桜っていう花の開花宣言ってのがもうされているんだってね。
でもまだおいらの通勤路の桜っていう花はまだ咲いてないみたいだ。
み
んなの所はどうかな?
さてさて、今日のお昼時のヒトコマ。
さて、何にウズとおいらは注目しているのかな?
桜っていう花の開花宣言ってのがもうされているんだってね。
でもまだおいらの通勤路の桜っていう花はまだ咲いてないみたいだ。
み
んなの所はどうかな?
さてさて、今日のお昼時のヒトコマ。
さて、何にウズとおいらは注目しているのかな?
今日は午前中ステップアップクラス
午後パピークラス、その後代表は、
この春から教室を行う予定のホームセンターの方との打ち合わせに
出かけたよ。
どこでやるかはまだ内緒だそうだ。そのあと、トレッサ横浜の荏田のペット医療センター
にも出向いたそうだ。
お
いらはCan ! Do ! でお留守番だった。
留守番中の様子は今日のほいくえんブログにアップされているぞ。そっちで確認し
てくれ。
で、うちに帰ってきたら、代表の長男が食事をしながらしょんぼりしていた。
なんでも、幼稚園の時から飼ってい
た亀の「コン君」がお亡くなりになっていたんだって。
この写真は1年ぐらい前の「コン君」だ。おいらも彼のことは
知っている。
悲しいことだけどしょうがない。命あるものは必ず死を迎えるものなのさ、
長男くんもこうした経験を乗り越え
て、命の尊さ、死を受け止める強さを身につけてくれよな。
それと、コン君、冥福をお祈りするよ。達者でな。
今日は朝一で新しいパピークラスが始まった。
午後は代表はTXTでステップアップクラス、
その後、三越アルコットでセミナー
に出張った。
TXTのクラスでは、また感動的シーンに出会ったんだってさ。
写真に注目!
今日はCan ! Do ! で午前セミナー、午後はクラスがあった。
セミナーにおけるおいらの雄姿は、Can ! Do !
blogをご覧アレだ。
で、本日のお写真はというと、
K@ROとのお散歩ショットだ。
以前、こんなのをアップしたけど、
今日のはこんなの。
おーい、よいこのみんなー、いよいよ春休みだな。
今日は、春休みに事故がないように、横断歩道の渡り方を
おさらいしてみよ
う!
まず、道を渡るときは横断歩道を渡ろう!
横断歩道では、まずオスワリだ、
そして右を見て
さらに左を見て