Can ! Do ! Pet Dog School 代表 西川文二 のパートナー、DAPの今日のもろもろ、あれやこれや

主役はおいらなのにぃ・・・

2011年2月28日

おいら、ただいま、小山インストラクターに、カットされ中。

なんで、カットされているかって言うと、後でおいらの本の撮影があったからさ。

ところがだ!

なんと、その撮影風景を、デジカメにおさめるのを代表が忘れた!!

最近少ない主役なのにぃ! まったくもう!

今日の成城スクール

2011年2月27日

今日は朝から、セミナー、そしてクラス&クラス。

おいらも鉄も活躍したんだけどね。

写真を取り忘れたんだと。

一応、今日の様子はCan ! Do ! Blogにもアップしているから、そっちもご覧アレだ!

どうぞ召し上がれ

2011年2月26日

今日は高橋インストラクターによる、シニアクラスがあったぞ。

で、おなじみの骨格君登場。

あまりにもあばらが浮いていると言うことで、代表がクッキーを上げてみた。

続きはこちら »

森のギャラリー

2011年2月25日

ぷあぁ〜〜

続きはこちら »

いぬきも取材

2011年2月24日

本日は午後からいぬのきもちの打ち合わせがありましたです。

2時間の打ち合わせ時間では足りない!

となったのですが、なんと、後はクラスが控えていて
延長ができないケツカッチン状態。

残りはメールまたは電話で!
と、編集のND島女史は帰られたのでありました。

後はクラスとは、先週から始まった初級クラス。
その模様はCan ! Do ! Blogをご覧アレなのだ!

続きはこちら »

もうすぐハ〜〜〜ルですねぇ

2011年2月23日

おいらの住み処、すなわち代表の自宅の庭の梅が、

咲いておりまして

続きはこちら »

オケケがアイテテテ

2011年2月22日

鉄:「なんですか?それ」

鉄:「真っ黒く汚れた、綿くずのようなもの・・・」

続きはこちら »

クリッカー違い

2011年2月21日

代表は本日、なんでも絶対に受けなくてはいけない、講習会に出張った。

代表は、中野区で育ったんで、ここもよく来てたんだってさ。

なんでもその昔は、中野公会堂っていってさ、合唱とかで何回も舞台に立ったもんだったてさ。
代表、遠くを見つめて語り始めた。

そのあと、中野文化センターに建て替えられて、その舞台にも大学のサークル活動ってやつでその舞台に立ったんだと。

ま、中野の話はこれぐらいにして・・・・

続きはこちら »

本日の成城スクールは4クラス

2011年2月20日

今日は、パピークラス、初級クラス、ステップアップクラス、そしてフォローアップクラスと
おいらも鉄も大活躍だ。

これは、パピークラスの遊ばせ方のデモンストレーション。

おいらがKawaGucciと遊んでやっているシーンだ。

続きはこちら »

本日の成城スクール

2011年2月19日

今日は午前、午後と、初級クラスがあった。

みなさん、頑張っておられる。

続きはこちら »

ギョウザ104個

2011年2月18日

これ、代表が作ったギョウザ

104個。包むのには、長男君も手伝ってたけどね。

続きはこちら »

こんなところで

2011年2月17日

代表が、とある展示会で、おいらと鉄に出会った。

以前紹介した、コングの新しいガムのミートインミドルのプロモーションDVDだ。

続きはこちら »

恐るべし、ミジンコ!

2011年2月16日

昨日の新聞に出てたんだけどさ

ミジンコってっ奴、おいら達より遺伝子の数が多いんだと

続きはこちら »

マトリョーシカ?

2011年2月15日

朝、Can ! Do  ! に来てみると、こんなんが・・・・・

制作者は、KawaGucciか?

あいつはそんなに暇なのか?

しかも、マトリョーシカ風。うーん、謎だ

終わると外は雪!

2011年2月14日

本日は夕方から、とある取材がありました。

終わると外は雪!

それも積もっている。しかも、Can ! Do ! の前で、3輪バイクが転倒!

おいおい、おいら達は帰れるのか?

でも、ご安心を! 代表の車はスタッドレスって奴を履いております。